© あしかがのこと。 All rights reserved.

本間貴士 幻奏舞樂団【瀛】、コグレ楽器
【金曜日夜の放送です!】
5月17日(金)夜8時30分から放送の足利テレビは、5月25日(土)にレストラン『ル・クール』敷地内で公演を開催する 『幻奏舞樂団【瀛】(えい)』 代表の本間 貴士さんがゲスト!(ルーマニア国際音楽コンクールでも受賞したほどの邦楽界の期待の若手演奏者です!)、、、と難しくなりそうですが、そこはコグレ楽器の山田店長、ぜんぜん難しくはありません。
今週のゲスト
ゲストプロフィール
1988年生、群馬県太田市出身。
3歳より箏を、12歳より三味線の手解きを母に受ける。17歳より作曲を手掛ける。
桐朋学園芸術短期大学芸術科音楽専攻日本音楽専修卒業。並びに同専攻科、研究科修了。
これまでに箏・十七絃箏・三味線・作曲を水野利彦氏に、作曲を秋岸寛久氏に師事。
桐朋学園にて箏・十七絃・二十五絃箏を野坂惠子氏、滝田美智子氏に、現代三味線を杵屋勝芳壽氏に師事。
群馬県を中心に日本各地で演奏活動を行っている。
ルーマニア国際音楽コンクール室内楽部門第1位。第25回国民文化祭「邦楽の祭典」にて群馬県代表のために「太平記・新田義貞」を作曲、出演。
- 生田流筝曲芙美音会主宰補佐
- ONCREⅣ 代表
- 幻奏舞樂団『瀛』代表
- 水野筝曲学院所属
- 虹“KOU”メンバー。
- 桐の響会員
番組の視聴
生放送時間
5月17日(金)午後8時30分より
放送場所
SPOT3 足利テレビ放送スタジオ(足利市大月町)
パーソナリティ
※この記事に掲載されている情報は取材当時(2013/05/12)のものです。お気づきの点があれば、「あしかがのこと。」編集部へお問い合わせください。
※見出し、記事、写真の無断転載はご遠慮ください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。